平成30年度同窓会総会・懇親会
5月13日(日)@大阪新阪急ホテル2階『紫の間』
12時〜 総会
12時30分〜14時30分 懇親会
懇親会のみのご出席大歓迎です。
同期5人以上集まれば、2次会費用1万円現金で補助いたします。
当日参加大歓迎です。
参加申込・お問い合わせは『同窓会への連絡ページ』までお願いいたします。
同窓会を代表して会計の永田さんから母校荒川副校長に、卒業記念品としてUSBメモリを贈呈いたしました。
ぜひお誘い合わせの上ご出席いただきたく、ご案内申し上げます。
支部長 小野洋司(45期・昭和29年卒)
Continue reading “平成29年度関東支部総会・懇親会のご案内”
報告と議題
・平成29年3月発行の同窓会会報について
・平成29年度の総会について
・平成30年の母校創立110周年記念事業について
・会計報告
報告と議題
・平成29年3月発行の同窓会会報について
・平成29年度の総会について
・平成30年の母校創立110周年記念事業について
・会計報告
母校創立110周年記念事業を主な議題として、行われました。
母校創立110周年記念事業を主な議題として、行われました。
悲しい事件から15年、同窓会からは石島会長、高木監事が「祈りと誓いの集い」に出席いたしました。
同窓会石島会長より、同窓会員の皆さまへ
本日、「祈りと誓いの集い」に高木監事と二人で出席しました。あの悲しい出来事から15年が経過しました。悲しさはつきません。
しかし、皆さんの努力で安全な学校へと道がつけられ、命を大切にする教育が母校から全国にも発信されています。
この学校を母校とする誇りとともに、今後もできる限りの協力をしていきたいと思います。
ご来賓の母校眞田先生よりご挨拶のあと、議長に45期小野洋司さんを議長に選出し、平成28年度同窓会総会を開催いたしました。
平成27年度事業報告(47期石島会長より)
平成27年度会計報告及び決算報告(80期永田理事より)
会計監査(49期高木監事より)
平成28・29年年度役員改選案(47期石島会長より)
平成28年度活動計画(47期石島会長より)
平成28年度予算案(80期永田理事より)
以上の各案をご承認いただきました。
なお役員については、綿引秀憲さん(81期)が理事を退任、小林公一さん(63期)が副会長に就任となります。